普段撮った写真の1枚目から50枚目です。
戻る |
#0050 : 2004/08/05
毎年恒例となりつつある夏の横浜大桟橋。去年はここから根室に向けて出て行ったこの船が、今年は小中学生を大量に乗せて帰って来ました。 |
#0049 : 2004/07/30
この日は朝から外苑前でロケハン。近くまで来たからとSymantecに勤務する友人と昼食を摂った後、渋谷の街をぶらぶらと散歩。すると鳶さんが高所作業中でした。本来掲示するべき松井稼頭央の看板の上にロゴマークだけのポスターを貼ってあり、それを剥がしているのですが、多分公表または掲出可能になるタイミングまで隠していたのでしょう。以前、ClarisがFileMakerに変わった時に幕張メッセのホールで同じような事をしていましたし、営団地下鉄が東京メトロになる時もそうでした。
松井稼頭央と言えば、'02年に名古屋の現場で近くに座っていて、ふと彼の方を見たら眼が合ってしまい、そのまま5秒間程じーっと見詰められてしまいました。あれは何だったのだろうかと今でも不思議に思います。 |
#0048 : 2004/07/12
山笠の本番まではまだ日があるのに市内のあちこちに山車が置かれ、ふんどし姿の男達が寄り集まって真っ昼間から酒を喰らっています。最近仕事で福岡へ行く機会が多いのですが、その度にここは外国だとの思いを強くします。 |
#0047 : 2004/07/10
山笠シーズン只中の福岡にて。本番前に町内の人達へのお披露目をするそうで、偶然目撃しました。 |
#0046 : 2004/07/05
So2xx Three Amigos。左からSo206、So211i、So213i "premini"。ようやくストレート端末に戻れました。しかしジョグがないのが不便です。 |
#0045 : 2004/05/18
宴会中、江戸川を渡る東西線を目撃。 |
#0044 : 2004/04/29
午前4時39分、早暁のフジテレビ本社。上を見上げると球体展望室が見えます。何が悲しくてこんな時間にこんな場所で働いていなくてはならないのでしょうか。 |
#0043 : 2004/03/31
本日限りでその長い歴史に終止符を打つ営団地下鉄。明日には看板に貼られているシールが剥がされ、東京メトロの物になります。 |
#0042 : 2004/01/30
長かった現場が終わり、出発前に2枚下の写真と同じ場所から逆側を。 |
#0041 : 2004/01/28
本番中、何故か会場にいなくて良い時間が4時間もあり、その間を利用してホテルに併設されたゲレンデでスキー。こんな現場はもう一生ないでしょう。北海道で滑るのは半完成状態のトマム以来で、15年以上経っているかと思います。滑る事自体は5年ぶり位でしたが、板を履いて数分で昔通りに滑れました。自転車に乗る事や泳ぐ事と同じように、ある程度技術的に上達すると身体が覚えていてくれるようです。 |
#0040 : 2004/01/27
仕事で滞在していた洞爺湖畔のホテルのロビー兼ホワイエ。朝食が¥3,300とか平気でする場所で、仕事がなければ一生来なかったでしょう。 |
#0039 : 2004/01/15
荒川を渡る東西線。知人宅にて。 |
#0038 : 2003/11/01
福岡ドームのグラウンド。 |
#0037 : 2003/10/16
ユダヤ教の教会、ではなく、北の丸公園の科学技術館6階にある第1会議室にて。なぜかこの建物の外壁にはダビデの星があしらわれていて(小屋付きさんも理由を知りませんでした)、時間帯によってはこんな状態になります。 |
#0036 : 2003/10/08
御茶ノ水のクライアントに打ち合せに行ったら、すぐ近くのビルがこんな事に。 |
#0035 : 2003/09/19
東京国際フォーラムのB602号室から見たHall B5(旧レセプションホール)前のホワイエ。フォーラムのB棟は5階にHall B5、7階にHall B7となっていて、6階には楽屋やら同時通訳ブースやらが入っています。その内のB601号室とB602号室はVIP室になっていて、B602号室からはこんな眺めが。 |
#0034 : 2003/09/13
映像卓から見た幕張メッセのイベントホール。この日は翌日のおたく向けイベントの仕込み。照明さんがシュートをしています。仕込み日なので経費節約の為に空調が入っていなくて猛烈に暑いです。空気が動かないのでロスコの煙も滞留したままになっています。
この現場では奥に見える360インチスクリーンに僕が作った画像が映写されました。このイベントの模様は後日DVDで発売されたり、ストリーミング放送されたりするそうですが、それらにもその画像が使われるのだそうです。 |
#0033 : 2003/09/13
誰もいない幕張メッセのホール6。奥に見える柱の向こうはホール5です。 |
#0032 : 2003/09/02
新宿・歌舞伎町の鍵屋の軒先にいた妙に眼が虚ろなピカチュウ。 |
#0031 : 2003/08/27
渋谷マークシティWest 17階から見た新宿高層ビル群。 |
#0030 : 2003/07/26
本牧埠頭A突堤3番バースの夕焼けとRORO船「Dalia Roja」4,264トン。 |
#0029 : 2003/07/26
大黒埠頭のグラウンドにて。夏です。 |
#0028 : 2003/07/26
山下埠頭1号バースに停泊中の「KDD Ocean Link」9,510トンの威容。海底ケーブル敷設船で、一度の航海で4,000Kmものケーブルを敷けるそうです。舷側でペンキ塗りをしているフィリピン人船員達と見比べると大きさが判るかと思います。ブリッジの手前にちょっとだけ見える黄色い物は海底作業用の潜水艇です。僕らが手軽にインターネットその他のサービスを利用出来るのも、こういう陰の存在があってこその事です。 |
#0027 : 2003/07/26
横浜港大黒埠頭中央公園のグラウンド。関係各位の努力により、例年よりずっといいコンディションになっていました。 |
#0026 : 2003/07/06
またも大桟橋。仮設ステージ裏にて。ゲスト出演した元大関小錦氏の草履とSo211iの対比。 |
#0025 : 2003/07/05
同じく大桟橋。観光船「ロイヤルウイング」の船上で結婚している人達がいました。 |
#0024 : 2003/07/04
この日は横浜港大桟橋で仕込み。こんな船がいて、19時に1週間掛けての北海道クルーズで根室へ向けて出港して行きました。 |
#0023 : 2003/06/25
仕込みが終ってからホテルに入ったのは既に日付が変わって数時間後。部屋の窓から見えるアマンドの交差点にはこんなにタクシーが溢れ返っていました。 |
#0022 : 2003/06/24
この日は六本木ヒルズのグランドハイアット東京で翌日の現場の仕込み。意図的にそうしたのか、とにかく徹底的に判り辛い構造。最近こういう建物が多いですが、それでもここは使い勝手はそれほど悪くありませんでした。 |
#0021 : 2003/06/17
とんでもない焼肉屋のとんでもない肉。1人1切れ。1人前¥680。総武線の平井駅近くにて。 |
#0020 : 2003/06/09
帰りに会議棟を。この辺りは数少ない21世紀らしい21世紀を過ごしている場所だと思います。学研の図鑑の最後の方のページやベルトーネ他のコンセプトカーのデザインを見て来たるべき未来に胸躍らせていた身としては、未だ日曜日の夕方に「サザエさん」が放映されているこんな21世紀は21世紀じゃないと思います。 |
#0019 : 2003/06/09
この日はビッグサイトで仕込み。珍しく展示会のブースで映像オペレータを。ブースでの舞台進行やコンパニオン管理等の経験はありますが、映像オペで入るのは初めてです。 |
#0018 : 2003/05/10
犬と犬と犬。
左上:都立八王子霊園にて。我が亡母の墓前で何かを見詰める犬達。でも微妙に全員違う物を見ているような。
右上:祖母の犬、ととろ。一見明るい性格に見えて意外と内向的。祖母の元気の源。♀約6歳半。
左下:父の犬、すぴか。時々底意地が悪く見えるのは若いせいだけじゃないかも。これでも血統書があるらしい。♀約1歳。
右下:野良生活の後、祖母宅に転がり込んだ揚げ句突如2匹の仔犬を産んだ驚異の犬、くり。♀約1歳。仔犬達は無事良い飼い主の元へ。 |
#0017 : 2003/05/10
凄い久しぶりな高尾駅。こんなに東京都市部から近いのに旅情のような物を感じます。 |
#0016 : 2003/05/04
この日の宿の大門近くにて。 |
#0015 : 2003/05/04
下の写真とほぼ同じ場所で新橋方面へ向かうゆりかもめを。 |
#0014 : 2003/05/04
この日の現場はテレコムセンター駅の近く。ゆりかもめとビルに映り込んだ飛行機。 |
#0013 : 2003/05/04
ゆりかもめのかぶりつきに座った外人さんがDimage XだかXiで写真撮りまくりです。 |
#0012 : 2003/04/21
東京に戻り、夕方からの御茶ノ水での打ち合せ後に見た風景。 |
#0011 : 2003/04/04
駅前の緑地帯から駅舎をバックに。きっと何十年も前から同じ光景が毎年繰り返されて来たのでしょう。 |
#0010 : 2003/04/04
東京駅丸の内北口駅頭にて。凄い久し振りに靴磨きなんて見たような気がしました。 |
#0009 : 2003/04/03
うちの近くの小さな公園にて。たった3倍の光学ズームでどこまでボケ味が出るかの実験。この程度かな、と思います。これ以上を求めるならちゃんとしたカメラが必要でしょう。 |
#0008 : 2003/03/23
福岡・愛宕浜よりホークスタウンを望む。近辺に住む師匠曰く、夕方になると福岡ドームがジャバ・ザ・ハットの城みたいでいいとの事。 |
#0007 : 2003/03/22
同じく福岡・千鳥橋近くにて。「働く人を求む」というストレートなんだか遠回しなんだか判断に苦しむ文言が気になります。 |
#0006 : 2003/03/22
福岡・千鳥橋付近にて。「只今参上」と書いてあるノボリとか売っていますが、一体何の仕事をしている人の店なんでしょう。 |
#0005 : 2003/03/18
同じく渋谷公会堂の綱場の重り。貼り紙が「バラシ」「バミリ」と業界用語連発です。「綱場」と言っても普通の人には解りませんが。 |
#0004 : 2003/03/18
渋谷公会堂のステージ下。そう、舞台関係者にとっては伝説となっている「8時だよ!全員集合」のあの大転換を支え続けていたドリフ装置の基部です。 |
#0003 : 2003/03/14
信濃町・明治記念館の中庭の稲妻のような松。これも現場終りで移動した平行して動いていた別現場の会場で。梅も何枚か撮りましたが、全然いいセッティングが見付からなくてまともな写真は撮れず仕舞いでした。 |
#0002 : 2003/03/07
大阪・梅田のビルに突き刺さった観覧車。丸2日近く働きっぱなしの現場終りでふらふらになりつつも居酒屋を探していたら見付けた光景。傾いていますが、この不安を煽る感じがいいので敢えて無修正で。 |
#0001 : 2003/02/21
うちのベランダから白み始めた東の空を。Dimage Xiを買って間もなく(それ以前にカメラ買ったの自体初めて)だったので、厳し目の条件下での習作として撮った中の一葉。
戻る |